2013年に名古屋大学で博士号を取得して、華誠に入社。特許代理業務に従事し、2019年に弁護士資格を取得しました。
主な業務分野は、特許の審査応答、特許の有効性分析、特許無効審判です。
中国語、英語、日本語の三言語に対応可能であり、実験室での研究経験を活かしながら、触媒・電池・冶金・高分子といった技術分野に精通しています。これまで、国内外の企業に対して、特許関連の法律サービスを提供してきました。
当事務所のウェブサイトの内容は一般情報の提供を意図するものです。本ウェブサイトの内容は弁護士とクライアント間で法律上の代理関係を形成するものでも、特定の案件の法律アドバイスを提供するものでもありません。ウェブサイトの利用者は弁護士から専門的な法律アドバイスを入手しなければなりません。特定な係争等の事実または状況がある場合、適切な法律またはその他の専門的アドバイスを取得せず、当事務所のウェブサイトの情報に基づいて行動を起こしたり、起こすことはお控えくださるようお願いします。